ここは、シャクナゲが大好きという方のためのホームページ Rhododendrons Home page です。
シャクナゲはツツジ科の植物で、世界中に約850種類ほどの原種があり、その中心はヒマラヤ地域です。
その辺境の地で撮影した写真を目次の『7. シャクナゲ写真』に掲載していますので、ぜひご覧下さい。中国、インド、ネパール、ブータンなど、さまざまな地域で撮影した写真があります。また、簡単なコメントもありますので、参考にしてみてください。
【更新情報 2025.1.25】
☆『Guest Room(自由広場)』 更新しました!
☆『ちょっとお話を』 更新しました!
☆『本のたび』 更新しました!
【最新 news】
☆今年は年末から正月にかけて大雪が降り、毎日除雪をしなければならず、とくに青森県は災害級の大雪で、日常生活もままならないような状況でした。
ここは、それでも成人の日ころから晴れる日が多くなり、1月16日は、久しぶりの青空が見えました。そこで、小町山自然遊歩道の入口付近まで行くと、大きなコナラの木の枝先に降り積もった雪がどさっと落ちてきて、たまたまカメラを構えていたので撮りました。
でも、すぐにその雪がこちらにきたので、さっとコートの下にカメラをしまい、濡れずにすみました。
このような一瞬は、撮ろうとしてもなかなか撮れないので、ここに掲載することにしました。
☆左の写真は、2025年1月19日に撮った小野川温泉と吾妻山の風景です。
この日も青空で、遠く吾妻山もすっきりと見え、さらには天元台高原スキー場やリフトなども見えました。
毎日毎日、雪片付けが続くとウンザリしてしまいますが、たまにこのような天気があると、雪国もまんざら悪くはないと思うから、まさに住めば都なのです。おさらく、山の植物たちも、この雪の下で冬の寒さから護られて、春をじっと待っています。
今年は大雪で、どこのスキー場も雪はたくさんあるので昨年のような心配はないのですが、ここ小野川温泉にあるスキー場も雪も多く、温泉街の中にはかまくら村も作られました。
小野川温泉スキー場には、「スキーこどもの日」があり、1月12日、2月9日、3月9日の日曜日には、子どもリフト1日券が800円で乗り放題です。おそらく、このようなスキー場は他にはないそうです。ちなみに、毎週土曜日は「スキーシニアの日」で、55歳以上の方は1日券が2,500円です。
また2月16日は、第4回米沢市総合スポーツ大会スキー競技が開催される予定ですが、この日はスキー場が貸切になるそうです。
☆右の写真は、2025年1月23日から仙台市三越店で開催された「第71回 日本伝統工芸展」の会場です。
会場内は、写真や動画、さらには模写等もできないので、じっくりと観てきました。以前は日帰りでしたが、ここ数年は仙台市に1泊し、ゆっくりと観ることにしています。最近は、特に若手の作家の作品が今までの伝統的な手法にとらわれない作品もあり、とても楽しみです。
ひとつひとつ、ゆっくりと観てみると、とてつもない時間がかかっているものもあったり、特に木工芸などは、今どき、このような木を手に入れることは至難の業ではないかと思うような素材もありました。
私自身は、お茶をすることもあり、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門すべてに興味があり、人間国宝の最新作や一般の出品作品のなかより鑑審査を経て選ばれた入選作品、約300点余も並ぶと、まさに壮観でした。
ちなみに、日本橋三越で昨年の9月11日から23日まで開催されたのが「第71回 日本伝統工芸展」の始まりで、今回の最終は2月19日から3月9日まで広島県立美術館です。ここは拝観料が有料となります。
仙台は無料ですので、興味のある方はぜひ見てみてください。1月27日月曜日までですが、最終日は午後4時までです。次は福岡三越で、2月5日から10日までで、こちらも無料だそうです。
若い時には、日本橋三越まで行き、観たこともありますが、ここ10数年ほどは仙台で観るようになりました。
☆この下から、サーチエンジンGoogleによる検索ができます。ぜひ、利用ください。
次のページ(更新情報)へ
★★ リンクのとき、よろしければこのリンクバナーをコピーしてお使いください ★★
★リンクバナー(200×40pixel) ★リンクバナー(100×35pixel)
Created by YOSHIHIRO SEKIYA
Copyright(c)1997 Yoshihiro Sekiya All Rights Reserved