
●このコーナーでは、私の撮った写真を掲載しています●
☆この写真は、昨年の4月に撮った長井市の河川敷にある「慶助さんの梅林」で、「寒紅梅」です。
ここは、地方紙のカラー版で知ったのですが、その後で、さらにテレビなどでも取りあげられ、この置賜でも観梅ができると思い訪ねたときのものです。
この品種は「寒紅梅」ですが、いろいろな品種も植えられていて、ちょうど、満開のようでした。しかもここは、「道の駅 川のみなと長井」のすぐ近くで、そこに車を駐めることもできます。
帰りは、タダで駐めてもらっては心苦しいので、ここで買いものをしてきましたが、この近くのレストランで昼食もしてきました。
今まで、長井市といえば、アヤメやシロツツジを見に行ったことはありますが、これからはこの「慶助さんの梅林」も加えたいと思います。
そういえば、置賜は花回廊といい、あちこちで花の名所が多くあります。意外と少ないのが米沢地区なので、市の花「アズマシャクナゲ」でも広めて欲しいと思っています。ただ、栽培が難しいので、それがネックではあります。
(2022年4月11日撮影)
大黒さまのホームページPart4へは、下の絵馬を押して下さい。
タイトル画面へ戻る